GRFでは今年も一緒にイベントを創り上げる学生ボランティアスタッフを募集しています!!
今年の学生ボランティアスタッフの募集は終了しました。
イベント当日の運営を支えるボランティアチーム。音楽やイベントに興味のある熱意溢れる学生が集い、普段の学生生活では得られない充実した体験と忘れられない達成感を共有します。当日のボランティア運営マニュアルからシフトまで、みんなで考え、みんなで作り、GUNMA ROCK FESTIVALを成功させるには必要不可欠なチームです。様々な大学や専門学校の学生たちが参加することもあり、普段あまり関わることのない他大学の学生とのコミュニケーションの場ともなっています。
例年イベント終了後は、各自でイベントを開催するメンバーも登場するなど、日々悩む学生たちに勇気と自信を提供し、活力を生む機会となっています。
*過去所属学生/群馬大学、高崎経済大学、前橋国際大学、東京福祉大学、中央工科デザイン専門学校、群馬調理師専門学校etc…

ボランティアに参加するにあたって、説明会の開催、および会場シミュレーションを行います。
下記の日程で開催を予定していますので、必ずご参加をお願いします。

- 説明会およびシミュレーションへの出席がボランティア活動参加への絶対条件です。
- お申込みは下記応募フォームからのみ受け付けます。下記お問い合わせ項目をご確認ください。
- ボランティアの参加可否は、応募動機などを考慮し、厳正な選考により決定します。なお選考の際には、申し込み順も考慮に入れますので、お早めにお申し込みください。
- 選考の際、直接お会いしてお話を伺い選考させていただく場合もございます。
- ボランティアの参加可否は、7/1以降に申込者全員にメールで順次お知らせします。
- 一般の来場者から見れば、ボランティアは正規スタッフと同じです。節度をもって活動しましょう。
- 当日の運営マニュアル・シフトは運営スタッフ監修の下、ボランティア同士での話し合いにて作成する可能性がございます。
- 音楽を楽しみながら活動する事は出来ますが、特定のアーティストを観る事ができるとは限りません。
- 但し、ボランティア自身でのシフト作成となるため、考慮に入れる可能性はございます。
- 未成年者の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。20歳以上の方でも活動時間中の飲酒・喫煙は禁止します。
- 当日はシフトを組んで交代で活動し、1日の活動時間は8時間以上になります。活動時間と休憩時間を合わせた1日の拘束時間は12時間以上になります。
- 集合・解散場所から自宅までの往復の交通費は自己負担です。
- 活動中の食事は主催者が手配します。
- ボランティアの参加者には「ボランティア保険」に加入していただきます。保険費用の負担と手続きは主催者が担います。
- 未成年の方は保護者の同意の上、ご参加ください。
- GUNMA ROCK FESTIVALに携わる一員として、個人のブログやSNS等での不適切な発言や写真、未公開情報の発信には十分注意してください。
- この募集要項の内容は主催者との調整によりやむをえず変更する事があります。
申し込みや活動に関するお問い合わせは、本募集要項の最下部に記載されているメールアドレスまでご連絡ください。
以下の応募フォームから、8月1日(金)までにご登録ください。
お申し込みの前には、必ず「注意事項」をご一読の上、ご応募ください。

個人情報については、Hoth!COLOSSEUMにて厳重に管理し、GUNMA ROCK FESTIVALに関する連絡以外には、本人の同意なしに第三者への目的外での開示・提供はいたしません。
GUNMA ROCK FESTIVAL 2014 学生ボランティア担当 volunteer@gfes.jp
